[松本オフィス]
〒399-0036 長野県松本市村井町南2-17-3
TEL 0120-888-629
【受付時間】8:30〜17:30 【定休日】土・日曜・祝日

業者様は【匠屋公式サイト】へ

menu

インフォメーション

スタッフブログ

実際にリフォームした感じを想像して見に来てください

こんにちは!(株)匠屋/広報のこんどうです^^

 


illustrated by.@kobayashigahaku

 

弊社には、倉庫内に実際に見て触れられるリフォームを想定した施工壁の見本があります。

 

・窯業系サイディング
・鉄板サイディング
・ALC
・塗り壁(他社)
・モルタル壁

上記それぞれを既存の壁として用意し、

【クラック補修しながら】目地のない塗り壁
【EPSで断熱性能を高めた】塗り壁
【撥水効果を高めた】塗装仕上げ

の、3種類の施工方法を組み合わせて合計9つの見本の壁をご覧いただけます。

 

↓窯業系サイディング↓

窯業系サイディングが既存壁の場合は、基本的に上記の①~③どの施工も可能。
一番人気は、目地を無くす塗り壁仕上げです^^

 

一例として、サイディング壁を①で施工した例。

下諏訪町 U様邸

 

 

↓左:鉄板サイディング 右:ALC↓

鉄板サイディングの場合は②のEPSを貼り、塗り壁に仕上げる施工。

ALCは②か③の施工方法をお選びいただけます。

 

↓塗り壁 左:他メーカー 右:モルタル壁↓

元の壁も塗り壁の場合は、①もしくは③での施工が可能です。

 

上記の壁の他に、Stoの塗り壁の構造も見ていただくことができます。

 

Stoの塗り壁の見本は、実際に見て触れられるので、塗り壁をご検討されている方はお気軽にお問合せください^^
今ある外壁の状況やご予算に合った、リフォームのご提案させていただきます。

 

 

投稿者プロフィール

Kondo Mami
Kondo Mami(株)匠屋 広報/デザイン
カラーコーディネーター2級
広報としての役割の他、ブログとTwitterとYoutube担当(`・ω・´)
デザインも大体こんどうがやってます。
猫飼ってます。初心者キャンパーです。車とバイクが大好きです。
嵐よりもSMAPよりも光GENJI世代。眼鏡よりコンタクト派。
アニメとゲームとガジェットラバーな中二男子のハハ。
© 株式会社匠屋 All Rights Reserved.

トップページ お問い合わせ closw

サービス
商品紹介
施工例
お客様の声
匠屋について
随時更新中!